2011年2月20日日曜日
「太陽の門」と「琉球伝信録」の観劇ツイート

14:09:00 第1回 南城市民ミュージカル「太陽の門(ティダヌジョウ)」(シュガーホール)始まります~。ギリギリで超満員☆(◎-◎;) http://twitpic.com/41puv7



16:41:54 余韻に浸る間もなく、那覇市民会館へ

16:43:45 これだから舞台のはしごはもったいない…( ;´Д`)

17:10:12 那覇市民会館に到着。「琉球伝信録」待ちの列は10番目ぐらい。ありがとう和々さん☆^^

17:15:56 17:30の開場まで、さきほどの「太陽の門(ティダヌジョウ)」ついて(感想を述べておく)。
途中の戦争中のシーン、どんだけ泣かせたら気が済むんだ★(;o;)ってくらいの切ない、感動シーンの連続にまいりました。

17:23:04 「太陽の門(ティダヌジョウ)」なぜおばぁは子どもの名前を呼び続けるのか、子どもたちがタイムトラベルして戦争中の沖縄に行くんだけど、その転換の仕方、音楽が素晴らしかった。20曲強の楽曲を歌い、踊りきった南城市民を中心とした出演者たち。ハンパないクオリティ!

17:27:07 「太陽の門(ティダヌジョウ)」子どもと一つのハンカチを交換して、涙をふきながら見てました。こんなに泣かせる舞台だとは思っておらず、意表を突かれました( ̄◇ ̄;) 原作・脚本は阿麻和利と同じシマツヨシさん。盛り上げどころはおさえてますね☆さすが。これは第二回熱望

17:28:06 那覇市民会館「琉球伝信録~舞の朝薫、武の赤山〜」もうすぐ開場です。

17:53:01 「琉球伝信録」入場しました。中ホールはいよいよ自主公演らしくなってきた印象。自助努力で公演をつづける、なは群星(むるぶし)の会の大人たち、子どもたちにエールを送ります!開演は18:30☆

17:59:38 「琉球伝信録」パイプ椅子の前に広がる、桟敷席という名?のブルーシート(!)これはたぶん…昨日はなかったはずね☆少しでも見やすく、というシーミースタイル?

18:06:39 ウケた☆いま、三人の出演者の子どもたち出てきて前説のような即興コント☆(*^o^*) 販売コーナーで売ってる座布団や巾着袋?パンやラスクの宣伝を織り交ぜてて、さらに傑作は駐車場に落ちてたサングラスの落とし主探しまで…!スバラシー

18:10:25 「琉球伝信録」さて、そろそろツイート控えます。

20:52:59 「琉球伝信録」最終公演、高3生の卒業公演、終わりました。最後の演舞、力のあらん限り出し尽くして踊って、主役で卒業するD介くん、挨拶も声を出し尽くして、完全燃焼してました(T-T) http://twitpic.com/41tt9m



21:03:45 「琉球伝信録」しかし最後のダイナミック琉球の演舞は、見るたびに過去最高の出来!と思うんだけど、今回もやはりそう思った。これはずっと進化してる、パワーアップしてるってことなんだよね…!☆(◎_◎;

21:39:32 「琉球伝信録」朝薫の舞踊、赤山の手(ティー)の演武、素晴らしくて見応えあった。彼らの計り知れない情熱、あれだけ頭がこんがらがりそうな難しいセリフを大量に覚えて、力の限り演じ切るのを見てると、こっちも熱くなる。一体どこからそんなエネルギーが出てくるのか…!

21:44:07 「琉球伝信録」最後のダイナミック琉球についてもう一言だけ。何がパワーアップしてたかって、ここだ!というところで、赤山の手(ティー)のめちゃめちゃカッコいい振り付けがあって、舞台の上の朝薫の扇子を使った振り付けと重なり合って…あれはカッコ良すぎて唸った…!!

21:53:08 「琉球伝信録」那覇市民会館の入り口 http://flic.kr/p/9jBeHo

21:54:55 「琉球伝信録」那覇市民会館の40周年記念だったんだな http://flic.kr/p/9jyaiX


Photo: iPhone3G




0 コメント | コメントを書く | コメントの表示  
Template Design: © 2007 Envy Inc.