昨年、その存在を知ってから
いつか行こうと思っていた
本島南部にある奇岩 “カサカンジャー”
空はあいにくのくもり空。
でも、まずはたどり着けるかどうかが問題…
今日はロケハン(ロケ予定はないけどね)
一度行けたなら、
今度は天気のいいときに行けばいいさ、
という気持ちででかけた。
背のたかい茂みで囲まれた
凸凹の農道を通るのは、
薮地島を車で突き進んだとき以来かも…
と少しドキドキしつつ、
プチ冒険気分でなんとかたどり着いた。
多少迷ったのは想定内だったが…
それよりも車1台ギリギリ通れる農道で
ダンプ3台と出くわした★
この道をダンプが通るか〜〜?(@〜@;
とまず驚く。
近くに工事現場があったらしい。

(ハブ出ないでね〜と心の中で唱えつつ…)
その途中、
あー見つかった☆
(という表情をしてたような気がする(笑))ヤドカリ。
これのビッグサイズ版のヤシガニと、
いつかこんなふうに自然の中で出会いたい
と思うのは、ヤドカリ好きの夢の一つのはず(たぶん)