毎年親戚の民宿に泊まる友人家族に誘われて、2回目の今年。
初めて来たときは日帰りだった。
さほど広くないとはいえ
4月上旬なのにとても暑い日で、
小さい子連れではあまり探索もできずに
結局トマイ浜(ビーチ)でのんびり過ごしたっけ。


〈 ↑暑いから走行中もドア開けっ放しの民宿送迎バス(^−^; 〉
考えてみたらトータル3回も行った離島はここが初めてだ。
(船で渡る離島としては)

このトマイ浜は結構長くて
白い砂浜がずっと続いている。(2km近く?)
なかなかの透明度で海水浴にはもってこいの海。
子どもたちとのんびり泳ぐだけでも
ほんとうに気持ちがいい。
(できたら、のんびりスノーケリングしたいけれど…(;_;))
船の本数もけっこうあるので、
沖縄本島から船で渡る島としては、
めずらしく日帰りでしっかり楽しめる。
貴重な離島だ。


〈 ↑朝、晴れたまま雨がドーッと降って、カラッとあがって…あらわれた虹 〉

〈 ↑この日はアメリカーも何家族か来ていた 〉
すぐ目の前の勝連にはホワイトビーチもあるしね。
でも津堅に来て外国人を見たのは初めてだった。




Photo: iPhone4S
Tweet