うーむ…ブログ更新が滞ってる!(∋_∈;
ということで…
最近、こんな写真の撮影&加工にハマってました。
すべて、身近な風景を撮影したもの です。
「バナナ畑ジオラマ」(窓の外の景色) http://twitpic.com/gnqey
「美浜メルヘンチック街道」(北谷町美浜メディアステーションとスクランブル交差点)
http://twitpic.com/gfnly
「箱庭な栄町りうぼう」 http://twitpic.com/gu3f9
「ブレードランナーな久茂地」 http://twitpic.com/gp2b1
「ラピュタな結婚式1〜ロング編」(熱帯ドリームセンターの回廊)
http://twitpic.com/gu6y6
「ラピュタな結婚式2〜ズーム編」(熱帯ドリームセンターの回廊)
http://twitpic.com/gufdf
「箱庭ガーデン」(熱帯ドリームセンター) http://twitpic.com/gugyn
── 最近、このようなミニチュア風写真の先駆者(提唱者?)である、
本城直季氏の写真集「small planet」を見て衝撃を受けました。
本城直季 - Google 検索
これらの写真を見ていると、
この世界が誰かのつくりものであるかのような、不思議な感覚になります。
彼はプロなので技術的なすごさもあるんだろうけど、
それ以上に、彼の世界観や哲学のようなものが写真から伝わってきました。
このミニチュア風写真は、もともと高価な機材でしか撮影できない写真だそうで、
それが今の世の中、ソフト処理で実現できてしまう。しかも、超簡単操作で(!)
(あくまでも、それ風、ということだけど)
かなり楽しめること請け合いです。
下記webでその加工ができるので、ぜひ、手近な写真で試してみてください。
tiltshiftmaker.com - Transform your photos into tilt-shift style miniatures
TiltShift Generator - Art&Mobile
そのほか、iPhoneでは有料アプリとして最近リリースされてます。
このソフトの面白さ&凄さが分かる人だったら、この値段は安過ぎでしょう。
iPhoneアプリ: TiltShift Generator 本日発売されました! - takuma104.log
fladdict » 新アプリ TiltShift Generator がリリース。
鬼鷲 2025
1 か月前
0 コメント:
コメントを投稿