── 90年代前半のMacユーザーなら知らない人はいない
Eudoraを使い始めたのが'95〜'96年ごろだから、かれこれ
13〜14年使ってきた。
今日まで使ってきたver.5
*が出たのも7〜8年前で、
バージョンを変えずに使ってきたソフトとしても本当に長かった(!)
*Macの最終バージョンは「6」だったが必要機能もなかったのでバージョンアップしなかった。
'07年に販売が終了し
(名前は引き継がれていきそうだが…→文末参考URL)これから先、《GmailやiPhoneとの連携》《スマートなHTMLメール対応》などを考えると、今後もEudoraを使い続けるのはつらい状況になりつつあったので、ついに移行することにした。
これだけ長く使ってこれたのも必要にして充分な機能と
(OSが新しくなっても変わらない)安定感があったからだし、
Eudoraに慣れるとEudoraに換わる機能をもったメールソフトが見あたらない(Macの場合)という印象が強かったが… 最近はOS XのMailも使いやすくなっているという話をきいて、そろそろかと感じていた。
分かりにくいメニューや設定画面をはじめ全体的にセンスがいいとは言えないインターフェースデザインもあったけれど、慣れてしまえば気にならなくなった
(苦笑)…というより、使えば使うほど手に馴染んだ道具だった。
さようならEudora、これまでの快適なメール環境をありがとう。